例えば
・豆の粉で作る「らくがん」
・米の粉で作る「ういろう」
・蓮の実などを甘く煮た「砂糖漬け」
・ようかんのような寒天を固めた「ラウカウ」
・えび煎餅(そのまま、えび煎餅です)
またフランスの影響では、ケーキやワッフル、ベニエ(ドーナツ)
中国的なお菓子では、月餅、豆腐花などがあります。
日本的と思うのは、和菓子のくず餅のような、つるっとした生地でアンを包んだバインスーセー
とてもおいしいです。(ちなみにバインは粉でつくった料理ですが、パンから春巻きから饅頭までみんなバインです。ちょっとなんでもありすぎ。)
米粉、砂糖、豆(緑豆)、いも、ココナツ、ピーナツ、蓮の実、寒天など
フランス風菓子でも米粉を使います。
0 件のコメント:
コメントを投稿